いつから購入できますか?
受付期間は、2022年11月18日(金)00:00~2022年12月12日(月)23:59です。申込から購入まで、専用ウェブサイト(当サイト)でご案内しております
先着順ですか?
いいえ。申込多数の場合のみ、抽選を行います
GoToEatひょうごキャンペーンと同じですか?
国(農林水産省)が実施したGoToEatひょうごキャンペーンは終了済です。今回は兵庫県の事業になります
購入に必要なものは何ですか?
ご利用にはお一人様1台 スマートフォンが必要です
タブレットでも申込可能ですか?
可能かもしれませんが、スマートフォンと仕様が異なるためできればスマートフォンよりお申し込みください
GoToEatひょうごキャンペーンの食事券を持っているのですが使えますか?
既に終了しているため、ご利用いただけません
GoToEatひょうごキャンペーンの食事券が出てきたので払戻してほしい
既に事業終了、事務局も解散しております
今回の食事券はどのようなしくみですか?
専用ウェブサイトで申込手続きをし、当選されましたら専用アプリ「はばタンPay」をダウンロードして購入手続き、お店で二次元コードを読み取り電子決済する流れです
スマートフォンの操作、アプリの登録などが不安だ
11/18以降、携帯電話ショップ(ドコモショプ、ソフトバンク、KDDIの3社が協力いただける予定)での操作サポート準備を予定。決定次第当サイトにてご案内します
当落通知のメールはどのアドレスから届くか?
ひょうごで食べようキャンペーン事務局
hyogo-de-tabeyou@nta.co.jp よりお送りします
4人家族ですが、スマートフォンは1台しかありません。同じスマートフォンで家族4人分の購入申込は可能ですか?
お申し込みにはお一人様ずつ、それぞれスマートフォンが1台必要となります。
誰でも購入できますか?
兵庫県在住の方限定となります
(国籍は関係ありません)
メールアドレスを登録したのに何も届きません
キャリアメール(@ezweb.ne.jp、@docomo.ne.jpなど携帯電話の契約に付随したメール)を登録してメールが届かない方は、Yahoo、Gmail、iCloudなどのフリーメールの登録をしてください。それでも届かない場合は事務局へご連絡ください。
購入申込に年齢制限はありますか?
年齢制限はありません。メールアドレス・携帯電話番号(SMS認証が可能なもの)を保有していること、購入時にクレジットカード・コンビニ、PAY-EASYいずれかの方法で決済することが可能であること、の2つを満たす場合は、購入可能です
購入の際、領収書は発行されますか?
領収書の発行はされません
購入した後にキャンセルはできますか?
購入手続き後のキャンセル、払い戻しはできません
事務局(コールセンター)の電話がつながらない
一次的にお電話が集中する場合があります。少し時間をおいておかけ直しください
4口当選したが、1口ずつ別々に購入できますか?
できません。4口当選の場合、4口にてご購入いただきます
食事券購入申込後にスマートフォンを機種変更しても、はばタンPayアプリを利用できますか?
【電話番号・メールアドレスが変わらない場合】
機種変更後も、アプリへログインいただけます。ログイン時、SMS認証が必要となります。
【電話番号は変わらず、メールアドレスのみ変わる場合】
食事券申し込み時の(変更前の)メールアドレスで、アプリへログインいただけます。
ログイン時、SMS認証が必要となります。ログイン後、ご自身で新しいメールアドレスに変更が可能です。
【電話番号が変わる場合】
ログイン時のSMS認証ができなくなるため、コールセンターにてご登録情報を変更する必要がございます。
機種変更で新しい電話番号に変わったことをコールセンター(078-371-3010)までご連絡ください。
はばタンPayでの決済は、店内飲食にかかる費用のみでしょうか?
店内で調理し、テイクアウト(お弁当など)として販売しているものにもご利用可能です
二次元コード(QRコード)が読み取れない場合はどうすればよいか?
二次元コード(QRコード)に記載のお店のID番号を入力すれば読取可能です
飲食を伴うホテルでの利用に関しての注意事項は?
ホテル内レストランでの飲食、追加で発生した飲料代にご利用いただけます。1泊3食付プランなど、宿泊代や宿泊プランに付随した食事代の精算にはご利用いただけません
「2/28まで利用可能」とあります。 会計が深夜1:00となった場合、日付は3/1になりますが、決済は可能ですか?
できません。アプリ登録内のチャージ額は、2/28 23:59までの決済、3/1 00:00以降は表示が消えて使えなくなりますので事前に決済いただくようご留意ください。
「はばタンPay」での決済時、不足分はどのように精算すればよいか?
現金、クレジットカード、その他電子決済含め特に事務局として制限はございません。飲食店様ごと取り決められているルールに従いご精算ください。
購入申込をしたがメールが届かない
専用アプリ『はばタンPay』をダウンロードし、購入申込時に登録したID(メールアドレス)・パスワードでログインできれば当選されております
一次申込で当選し、専用アプリ「はばタンPay」をダウンロードしたが、ログインできない
登録する携帯電話番号を間違えた、パスワードを忘れた、、SMS認証4桁コードが届かない、については事務局へお問い合わせください
クレジットカードで購入する場合の留意点などはありますか?
クレジットカードでの購入には、インターネット上でクレジット決済を安全に行うため、VISA、MASTERCARD、AMEXが推奨しているご本人様確認の認証サービス「3Dセキュア」の登録が必要となります。
3Dセキュアについて、もう少し詳しく教えてほしい
https://www.cardservice.co.jp/service/creditcard/3d.htmlにてご確認ください
事業概要を詳しく教えてほしい
専用ウェブサイトにて随時情報更新しますので参照ください
GoToEatひょうごキャンペーンの延長事業なのか?
今回は国ではなく、兵庫県が発行する事業です。ただし、事業者(飲食店)様の了承を得たうえで、以前登録いただいた基本情報を継続利用できるよう準備をしております(農林水産省確認済)
GoToEatひょうごキャンペーンに参加していたが、今回もはじめから参加登録をしないといけないのか?
ID(メールアドレス)とパスワードをご記憶の場合は、そのままログインが可能です。参加登録画面よりログインし、登録内容を確認・修正すればすぐにご参加いただけます。
GoToEatひょうごキャンペーンで換金を忘れていた食事券があるのですが?
当事業は兵庫県による別事業のため、対応はいたしかねます
GoToEatひょうごキャンペーンと何が違うのか?
今回は国ではなく、兵庫県が発行する事業です。また、今回は紙ではなく、電子決済の食事券となります。紙の半券を定期的に郵送したり、枚数の照会をする手間がなく、管理画面から売上管理可能です
換金時期はどのようになっているのか?
事業開始後、最大月2回の換金、事業者(飲食店)様のご負担は一切ございません
必要な書類は?
スターターキット(お店でお客様と決済するための二次元コード、台紙、ポスター、ステッカー、管理画面や操作のマニュアル)を、登録・承認後に事務局より発送いたします
必要な書類はいつ届くのか?
登録受付開始後、定期的に一斉発送(レターパックライト予定)しますので今しばらくお待ちください
興味はあるが電子食事券の受付が不安
事前説明会を実施予定です。スマートフォン又はインターネットのつながるパソコンがあれば簡単にご参加可能です
GoToEatひょうごキャンペーンで登録済のお店にもう1店追加したが、追加した店の受付メールしか届かない
GoToEatひょうごキャンペーンで登録済のお店はすでに承認済ですので、今回新たに申請いただいたお店のみ受付メールが届きます
GoToEatひょうごキャンペーンで登録済です。IDは覚えているがパスワードを忘れた場合はどうすればよい?
ID(メールアドレス)とパスワードいずれかでもお忘れの場合はお手数ですが、今回新たに登録をお願いします(フードコートなど複数店舗登録の代表事業者(飲食店)様は、メールアドレスだけは確認できる場合がございますので一度事務局へご相談ください。パスワード忘れは対応不可です。)
GoToEatひょうごキャンペーンで登録済です。新しいID(メールアドレス)とパスワードは、登録済のものと同じでもよいか?
同じIDとパスワードでも、別のものでもいずれも問題ございませんが、パスワードは「半角の数字、英字の大文字・小文字・記号を含む8桁以上」が条件となります(個人情報セキュリティ強化のため)
GoToEatひょうごキャンペーンで登録済のお店にもう1店追加したが、販売用のキット類はのどのように届くか?
既にGoToEatひょうごキャンペーンにてご登録いただいているお店の分も含めて、今回の販売用キットをお送りします。
販売用キットとはどんなものか?
今回のデジタル食事券受付のための二次元コードと台紙、マニュアル、ポスター、ステッカーをお送りする予定です
申請後、承認までどのくらいかかりますか?
随時事務局にて承認作業を行っております。登録件数が集中する場合は少々お時間をいただきますが、できるだけ速やかに承認作業を行ってまいりますのでしばらくお待ちください
GoToEatひょうごキャンペーンで登録済のお店ですが、認証ステッカー画像の添付は必要ですか?
添付は不要ですが、今回継続も新規も、兵庫県コロナ対策適正店認証を受けていることが参加前提となりますのであらかじめ確認ください。随時事務局でチェックを行い、未登録の場合は「非承認」となります
換金の際、振込はどこの口座から振り込まれますか?
下記の口座からお振込いたします
三井住友銀行銀座支店
普通 8656504 カ)ニホンリョコウコウベシテン
登録をしようとしているが「カナ」を入れると先にすすめない
カナ入力の際、間にスペースを空けたりされていないか確認ください(カナはスペース空けずに入力)
具体的な換金スケジュールを教えてほしい
ご利用受付開始前に当ウェブサイトおよび事前にお送りするマニュアルにてご案内します。12月と3月に1回、1月と2月は月2回で換金予定です
はばタンの画像を使いたい
ご利用受付開始前にポスターとステッカーをお送りしますのでそちらをご利用ください(印刷用のPDFデータも後日等ウェブサイト上でダウンロードいただけるよう準備予定です)
カラオケ店だが、食事代とカラオケ代を一緒に精算可能か?
当キャンペーンは飲食代のみが対象なので、カラオケ代とは切り離し可能な飲食代のみを「はばタンPay」支払い対象とし、カラオケ代は別会計としてください
「はばタンPay」での決済時、不足分はどのように精算すればよいか?
現金、クレジットカード、その他電子決済含め特に制限はございません。飲食店様にて取り決められているルールに従いご案内ください。
兵庫県新型コロナ対策適正店認証ステッカーの取得が間に合わないがなんとかならないでしょうか?
今回は、認証ステッカー交付を受けていることが参加条件となるため、取得いただき準備ができましたら参加登録申請をお願いします
はばタンPayでの決済は、店内飲食にかかる費用のみでしょうか?
店内で調理し、テイクアウト(お弁当など)として販売しているものにもご利用可能です
複数のレジがあるが、1つの二次元コード(QRコード)を複製して運用することは可能でしょうか?
可能です(稀なケースですが、同時刻同タイミングで複数のレジ決済をした場合、レジにより少し決済作業に時間差が発生します)
二次元コード(QRコード)が読み取れない場合はどうすればよいか?
二次元コード(QRコード)に記載のお店のID番号を入力すれば読取可能です
ホテルでの利用に関しての注意事項は?
ホテル内レストランでの飲食、追加で発生した飲料代にご利用いただけます。1泊3食付プランなど、宿泊代や宿泊プランに付随した食事代の精算にはご利用いただけません
お客様ご利用後、後日に決済金額の取消を行う場合は何を確認すれば良いですか?
取引日時・アプリを登録されている携帯電話番号を聞き取り、確認可能です
「2/28まで利用可能」とあります。 会計が深夜1:00となった場合、日付は3/1になりますが、決済は可能ですか?
できません。アプリ登録内のチャージ額は、2/28 23:59までの決済、3/1 00:00以降は表示が消えて使えなくなりますので事前に決済いただくようご留意ください。
ドリンクチケットの購入は支払い対象か?
飲食店から提供される商品及びサービスが対象となりますのドリンクチケットは対象外です。※換金性・投機性の高いもの、商品券等の金券は対象外となります
店舗管理画面にログインする際のURLは?
キャンペーンに申請し「承認」となったが、使えるお店検索に店名が出てこない
承認後は一時的にお店情報を「非公開」としています。
キャンペーン受付用キットが到着次第、事業者(飲食店)様にて直接「公開」に変更ください。
店舗情報の修正(公開設定、店情報の変更など)をしたい
専用ウェブサイト内「飲食店の皆さま」より「登録店舗向け管理ページはこちら」をクリックし、店舗情報の管理画面へおすすみください